

高校卒業資格を取得し夢を叶えるダンス学校
CHARACTERISTIC
EXPG高等学院の特徴
EXILEMETHOD

ダンスレッスン、トレーニング、特別講義を軸に3年間でスキル、人間性、専門知識を段階的に学べるオリジナルカリキュラム。
特別講義

LDH所属のアーティストによる、EXPG高等学院でしか受講できない内容の特別講義を定期的に開講しています。
現場実習

ライブやイベントなどの様々な実習を体験し、専門的な知識やスキルを現場を通して学ぶ事ができます。
高卒資格取得

N高等学校との提携により本格的に
ダンスを学びながら
高校卒業資格が取得できます。

CURRICULUM
カリキュラム

EXILE METHODではダンス、EPI、PCPが連動して授業が開講されています。ダンスに関してはEXPG STUDIOでアーティストやパフォーマーを輩出してきた講師や、各ジャンルの日本を代表する講師陣の授業を受けることができます。そして、EPIではパフォーマンスに必要な体力づくり、PCPでは筋力トレーニングや体に関する知識の講義など、すべての授業がダンスを中心に組み込まれています。 |
J.S.B. Basic |
EXILE HIROと共に活動していた、伝説のダンスグループ「J.S.B.」の初代リーダーでもあり、現在はD.LEAGUE「SEGA SAMMY LUX」のゼネラルプロデューサーも務めるBOBBY監修のHIPHOPダンスの基礎となるカリキュラム。 J.S.B. BasicはEXILE TRIBEの原点、HIPHOPダンスの原点であることを大切に、EXPG高等学院1年生では、しっかりと基礎を固めて全力で踊ることの大切さを学んでいきます。 |
---|---|
E.P.I. | 学長であるEXILE TETSUYAが監修しているE.P.I.トレーニングは、ダンスの可能性を広げるため、これまでE.P.I.の活動の中で得た知識や経験をもとに、フィットネス的要素で身体を動かし、初めてダンスする人でも楽しみながら健康維持・健康増進できる授業内容となっています。アーティストのサポートメンバーとしてステージ経験がある“EPIインストラクター”が授業を担当するので、丁寧でわかりやすく気軽にダンスを楽しめます。 |
PCP | スポーツ医科学的に根拠のある理論と、数多くのトップアスリートやアーティスト、モデルなどの指導実績をもとに生まれた《コアパフォーマンス®》トレーニングシステムになります。授業内でダンスステップの動作解析を導入し、ダンスの動作と人間本来の機能的な動作を結びつけながらトレーニングを学ぶことで、ダンスのスキルアップに繋がる柔軟性と筋力、バネの獲得、ケガの予防などパフォーマンスアップできる授業内容です。 |



SPECIAL LECTURER
特別講義
-
HIRO
EXILE HIRO
「Love, Dream, Happiness」
-
TETSUYA
EXILE TETSUYA
「夢の叶えかた」
-
AKIRA
EXILE AKIRA
「DANCEとリーダーシップ」
-
SHOKICHI
EXILE SHOKICHI
「楽曲におけるダンスの役割」
-
NESMITH
EXILE NESMITH
「LIVE×ONLINE〈EXILE THE SECOND〉試写会&講義」
-
小林直己
小林直己
「夢のかなえ方~
セルフプロデュースとチーム」 -
白濱亜嵐
白濱亜嵐
「音楽の仕組みとダンス」
-
世界
世界
「EXILEとFANTASTICSでの
役割の違い」 -
佐藤大樹
佐藤大樹
「EXILEとFANTASTICSでの
役割の違い」 -
中務裕太
中務裕太
「音楽の仕組みとダンス」
-
小森隼
小森隼
「チームにおける役割分担」
-
吉田 輝幸
吉田 輝幸
「自己開発コミットメント
シート」
ESSENTIAL POINT 募集要項
募集
2023年4月生
出願資格
2023年3月に中学校卒業見込み
または中学校を卒業していること
2022年各校募集開始日程
Ⅱ期
募集開始 | 2022年12月15日(木) |
締切 | 2023年1月20日(金)必着 |
入学試験 | 2023年2月2日(木) |
Ⅲ期
募集開始 | 2023年2月1日(水) |
締切 | 2023年2月20日(月)必着 |
入学試験 | 2023年3月2日(木) |
※各申し込み期間にて選抜試験(書類選考、実技、面談)を実施いたします。
※上記期間中であっても定員が埋まり次第終了いたします。予めご了承下さい。
※EXPG⾼等学院合格後に、N⾼等学校へのWEB出願が必要となります。(別途出願に関する費⽤が掛かります)
